
大阪市阿倍野区の心療内科・精神科・児童精神科
あべのこころの診療所
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目2-9 ラグランデル1階
 谷町線阿倍野駅5番出口徒歩4分、大阪シティバス阿倍野筋5丁目徒歩2分
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ─ | ● | ● | ─ | ● | ─ | 
| 13:00~16:00 | ● | ─ | ● | ● | ─ | ● | ─ | 
 尿失禁は,日中または夜間の意図しない排尿が月2回以上の頻度で発生する場合と定義されています。失禁の時間帯によって、日中の尿失禁と夜尿症に分けられます。日中の尿失禁は通常,5~6歳までは診断されません。夜尿症は通常,7歳までは診断されません。これより前に起きる夜尿症は,典型的にはおねしょと呼ばれます。これらの年齢制限は小児における典型的な発達経過に基づいたものであり,発達遅滞のある小児には適用されません。日中の尿失禁と夜尿症は,どちらも診断ではなく症状であることから,基礎にある原因を考慮する必要があります
尿失禁が日中に起こるのか、主に夜間に発生するかによって原因は異なります。
夜間の尿失禁(夜尿症)は、ほとんどの場合は医学的な病気は関与しておらず、以下の要因が組み合わさった結果生じます。
 ・発達の遅れ
 ・トイレトレーニングが終了していない
 ・膀胱が完全に充満する前に収縮する
 ・就寝前に水分をとりすぎる
 ・睡眠から目覚めることについての問題(例えば、睡眠が非常に深い)
 ・家族歴(両親のうち片方に夜間の尿失禁がある場合、その子に夜尿症がみられる確率は30%で、両親の双方に夜間の尿失禁がある場合、確率は70%に上昇します)
日中の尿失禁では、一般的な原因は以下のものです。
 ・尿路感染症または膀胱の何らかの圧迫(便秘により充満した直腸による圧迫など)により、膀胱が刺激される
 ・過活動膀胱
 ・尿道から腟への尿の逆流(腟からの排尿)は、不適切な姿勢で排尿する女児または皮膚のひだが過剰な女児で起こる可能性があり、尿が腟に逆流し、立ち上がった際に漏れ出す可能性がある
 ・解剖学的異常(例えば、女児の尿管の開口部が異常な位置にある場合や、先天性尿路閉塞)
 ・膀胱からの尿の流出をコントロールする尿道括約筋の筋力低下(例えば、脊髄の異常に起因するものなど)
 ・脊髄または神経系の損傷により、膀胱が完全には空にならない(神経因性膀胱)
 いずれのタイプの尿失禁でも、ストレス、注意欠如・多動症、または尿路感染症によって、尿失禁のリスクが上昇する可能性があります。また、少数ではありますが、夜間の尿失禁の約30%では、糖尿病や、尿崩症、鎌状赤血球症などの日中の尿失禁を引き起こす一部の病気や、尿の量を増加させる病気などが関係しています。
治療で最も重要なことは、尿失禁の原因や経過に関する家族の理解や協力です。
 ・夜間尿失禁
 最も効果的な治療はは夜尿アラームです。こども自身に夜尿を終わらせたいという意思があり、家族が治療に協力的な場合は7割程度の方で改善します。症状が完全に消失するには、最長4カ月程度の時間がかかりますが、夜尿が起こるとアラームが作動する装置を利用することで、当初は夜尿が続きますが、時間がたつにつれて、尿が膀胱にたまるとアラームが関連していることを学習した結果、夜尿が起こる前に排尿するため覚醒するようになります。このようなアラーム装置は、インターネットで容易に購入できます。また、夜尿に対して叱責することはこどもの自尊心を低下させるだけであるため、避けることが非常に重要です。
 薬物治療としてはデスモプレシンやイミプラミンにより、夜尿の回数を減らせる可能性があるとされています。
・昼間尿失禁
 基礎疾患に便秘がある場合は、その治療が大切です。機能的膀胱容量の減少、頻尿および尿意切迫のあるこども、排尿の頻度が低いこどもは,いずれも尿失禁を呈することがあり、そのような場合には排尿日誌が有効とされています。
 行動療法として排尿抑制訓練(尿意を感じたらすぐにトイレに行くよう指導し、その後、できるだけ長く排尿を我慢したのちに、それ以上我慢できなくなったら排尿を始めて、途中で排尿を止めてから再開する訓練)があります。この訓練により尿道括約筋が強化され、尿漏れが起きる前にトイレに行けるという自信がつきます。
 それでも奏功しない場合は薬物療法として抗コリン薬(オキシブチニンなど)を使う場合があります。夜尿症治療薬も夜尿回数の減少に有用なことがあり、宿泊行事中に夜尿を予防するのにときに有用とされています。
 お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
 9:00~12:00/13:00~16:00
 ※火曜・金曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目2-9 ラグランデル1階
谷町線阿倍野駅5番出口徒歩4分、大阪シティバス阿倍野筋5丁目徒歩2分
 (駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください)
9:00~12:00/13:00~16:00
火曜・金曜・日曜・祝日